
Lv0179【絶対に覚えておきたい超基本の「プロテクティブ・コール」】+32,000円
年内のトレードはもうないと思っていたが、相場は本当に分からないものだ。大納会を明日に控え、意外なところでトレードのタイミングが訪れた。まず振り返りも兼ねて今年の日足チャートも記録しておこう。 ……

Lv0178【プロテクティブ・コール|激熱タイム?SQ週×いつものアレ×専業メシネタ】+101,000円
今回もしつこく「SQ週×いつものアレ×専業メシネタ」、そして「ガンマ・トレード×ボラティリティ・トレード」。詳しくは前号のレポートに書いているので、今回はサクッといこう。 前号のレポート……

Lv0177【プロテクティブ・コール|IV14%の低ボラ08SQ週もいつものアレ】+80,000円
今回のレポートは「SQ週×いつものアレ×専業メシネタ」。これももうネタにし過ぎて今さら目新しさもないトレードではあるが、とりあえずオプション・トレードの現場の様子を詳しく見ていこう(新技の開発を待たれ……

Lv0176【プロテクティブ・コール|金曜安値21680円から800円のリバウンド】+111,000円
前号のレポートのつづき。今回は期近の残存が少なくなってきたことから、「ボラティリティ・トレード」×「ガンマ・トレード」を意識したトレードを行った。 前号のレポートは以下からどうぞ。 ……

Lv0165【プロテクティブ・コール|得意なパターンになったら出るだけで……】+27,000円
最近はコロナショック以来より続いていたより異常なオプション・マーケットは平時に戻りつつある印象だ。 先物が急変してもIVの盛りは続かず、ごく一時的なものであることが多くなってきた。盛り続……

Lv0164【プロテクティブ・コール|6月BOJ通過で日経+1000円超のリバウンド】+73,000円
今回のレポートは「BOJ」前に「プロテクティブ・コール」を組成し、通過後に返済していったレポート。ごく短期的なトレードではあるが「BOJ」プレイの一つとして参考にしていただければと思う。 ……

Lv0161【プロテクティブ・コール|魔木の06MSQ最終売買日】+58,000円
まず先物の日足チャートから。 先物は先週金曜日の「NFP」後に23300円台の高値を付けてから、昨晩の「FOMC」を通過して崩れ始め、現在は22000円割れ目前の水準まで……

Lv0159【コロナショック後の大相場をプロテクティブ・コールで耐え忍ぶ】+117,000円
返済時の先物日足を「記念パシャリ」して飾っておこう。コロナショック以前の水準までまもなく全戻しを達成する大相場が進行中だ。 前号のレポートの続き。前号のレポートは以下から……

Lv0158【プロテクティブ・コール|ゑもんレポート附属ボラトレ特科教導隊を創設】+49,000円
残念ながら現状では「ボラティリティ・トレード」について詳しく説いた書籍などは見当たらない。だから個人がその技術を習得しようとしても独学では難しいのが現状だ。 そこで以下の内容で【ギルド集……

Lv0153【プロテクティブ・コール|(コロナショックDay31-32)緊急事態宣言を発令、対象地域7都府県】+126,000円
前号のレポートの続き。前号のレポートは「先物上昇パターン」だったが、今回は「先物下落パターン」での返済となった。「プロテクティブ・コール」についての詳細はこれまでに何度も書いてきているので今回は割愛。……