プロテクティブ・コールLv0151【プロテクティブ・コール|(コロナショックDay24-25)首都封鎖前夜?感染爆発寸前、緊迫の金曜ナイト】+244,000円 今回のレポートも前号と同じ「プロテクティブ・コール」の再エントリー。前号のレポートは以下のリンクからどうぞ。 それではオプション・トレードの現場の様子を詳しく見ていこう。…… 2020.03.27プロテクティブ・コール
プロテクティブ・コールLv0150【プロテクティブ・コール|(コロナショックDay22-23)ダウ+2112ドル史上最大の上昇幅】+548,000円 今回のレポートも前号の「プロテクティブ・コール」と全く同じ手筋。ただ前号は先物上昇パターンで、今回は先物下落パターンでの返済となった。「プロテクティブ・コール」は地味だが「いつものアレ」と言えるほど優…… 2020.03.25 2020.03.31プロテクティブ・コール
プロテクティブ・コールLv0149【プロテクティブ・コール|(コロナショックDay22)リバウンド局面入り】+44,000円 激動のコロナショックに揺れるマーケットは3週間目にしてようやくリバウンド局面に入った。それではオプション・トレードの現場の様子を詳しく見ていこう。 2020.03.24(火)02:50 プロ…… 2020.03.24 2020.04.18プロテクティブ・コール
プロテクティブ・プットLv0148【プロテクティブ・プット|(コロナショックDay18)ダウ一時19000ドル割れ】+74,000円 今回も「プロテクティブ・プット」を回転させたレポート。 こんなイカれたマーケットになってしまってから、これでもかと言うくらい「プロテクティブ・プット」にはお世話になっている。しかしマーケ…… 2020.03.19 2020.04.21プロテクティブ・プット
フルヘッジ・ベア・シンセティックLv0147【プロP→ベアシン→プロP|(コロナショックDay17-18)】+99,000円 今回のレポートは「プロテクティブ・プット」から「フルヘッジ・ベア・シンセティック」にスプレッドを組み替えていった内容のレポート(+単発プロテクティブ・プット)。 「フルヘッジ・ベア・シン…… 2020.03.18フルヘッジ・ベア・シンセティック
フルヘッジ・ベア・シンセティックLv0146【フルヘッジ・ベア・シンセティック|(コロナショックDay16-17)ダウ-3000ドル超、史上最大下落幅更新】+84,000円 昨晩のダウは-3000ドル超、史上最大の下落幅を更新した。昨晩でマーケットの流れが変わったかもしれないので「環境の変化」には十分に気を付けていこう。 それではオプション・トレードの現場の…… 2020.03.18フルヘッジ・ベア・シンセティック
プロテクティブ・プットLv0145【プロテクティブ・プット|(コロナショックDay16)日経±1000円は誤差】+107,000円 前号のレポートのつづき。今年のレポートを振り返ると、1月の下旬から「コロナコロナ」と言っていたようだ。しかしわたしの思惑と裏腹に、なかなか下落に転じないマーケットに苦戦している様子がうかがえる。 …… 2020.03.17 2020.03.18プロテクティブ・プット
プロテクティブ・プットLv0144【プロテクティブ・プット|(コロナショックDay15-16)FRB1%緊急(再)利下げ、ゼロ金利へ】+113,000円 今回も「プロテクティブ・プット」。いつまで回転させられるだろう、そろそろ下げ止まりそう、こんな高いプット買いたくない、とか余計なことは考えずに「バカの一つ覚え」でやっていこう。 でも「環…… 2020.03.16プロテクティブ・プット
プロテクティブ・プットLv0143【プロテクティブ・プット|(コロナショックDay15)ダウ2352ドル安(-9.99%)史上最大下落幅を更新】+124,000円 今回のレポートから新限月(期近04月限)となった。いつもの「プロテクティブ・プット」によるトレードを2回転分。 それではオプション・トレードの現場の様子を詳しく見ていこう。 2…… 2020.03.13 2020.03.14プロテクティブ・プット
ロング・バタフライ・スプレッドLv0142【ロング・バタフライ・スプレッド|(コロナショックDay14)03MSQ最終売買日】-30,000円 今回のレポートはSQ前の「ただの賭け事」(ろくでもない)なので適当に扱っていただければと思う。それではオプション・トレードの現場の様子を詳しく見ていこう。 2020.03.12(木)10:0…… 2020.03.13 2020.04.30ロング・バタフライ・スプレッド