🔴オプショントレードはコレを見ないと始まらない!日経225オプションIV「スマイルカーブ」をYouTubeでLIVE配信中!【チャンネル登録】も忘れずに!

Pr2206【日々更新】つぶやき録⑰2022.06.13~2022.07.08SQ【日経225オプション目線】

 
ゑもん。をフォローする
ギルド集会所
この記事は約11分で読めます。

日経225オプション目線の【つぶやき録】。他の期間については以下の目次ページから辿ってください。

 

Pr0006【もくじ/日々更新】市況つぶやき録①2020.07~2020.09MSQ【日経225オプション目線】
日経225オプション目線の【市況つぶやき録】。このページは2020.07.20~2020.09MSQ(2020.09.11)までとなります。それ以外の期間については以下のリンクからどうぞ。 (目次) ……

 

(参考リンク)

 

 

スポンサーリンク

2022.06.13(月)【06MSQ明け、先物-1000円】

 

2022.06.13スマイルカーブ

2022.06.13チャート15m

 

06MSQ明け、月曜日の東京市場がクローズ。先物は-1000円ほど、スマイルカーブは「」だがFOTMプットはハゲ、ATMのIVは22%台。期近の残存は18.75営業日、期先の残存は41.75営業日。以下は日足。

 

2022.06.13チャート日足

 

06MSQ明け早々、派手に下げる先物、なかなか熱い展開となってきた。スマイルカーブは「」だが「」型でもあり、FOTMプットは剥げていることに注目しよう。このようなスマイルカーブの歪み(またはskewの歪み)を利益に変えていくのが「」、この場合はどのようなスプレッド戦略が最適解となるだろうか。

 

わたしは「」もしくは「」が良さそうに思える。以下の画像の建玉のように「剥げ買い・盛り売り」を確実に狙ってストライクを選び、デルタはとりあえずニュートラルで組んでおこう。

 

2022.06.13Pバックシミュ01

2022.06.13Pバックシミュ02

 

このようなFOTMプットを大量買いする「」は、買建玉の全約定までに時間がかかる。よって買指値に並んでおいてデルタ0.1分が約定する毎に、ミニ買いを当てつつ(つまりを建てつつ)刻んで組んでいくのが良いと思う。そして最後に「ATMプット新規売建て+ミニ返済売り」を行い、「」完成の流れ。

 

とても良い機会なので皆さまも以下のレポートなどを参考に「スマイルキャッチャー」で、ぜひシミュレーション・トレードを行っていただければと思う。

 

Lv0185【絶対に覚えておきたい超基本のフルヘッジ・ベア・シンセティック】+70,000円
今回のレポートは「フルヘッジ・ベア・シンセティック」。「フルヘッジ・ベア・シンセティック」は頭脳明晰で容姿端麗、それでいて性格も良くクラスの人気者という、まさにぐぅの音も出ない超優等生。完璧すぎてほとんど非の打ち所のない(イラッとくるほど)……

 

Lv0087【波乱の1908SQ週か、プット・バック・スプレッドからの……】+46,000円
今回は「パウエル(再)ショック」と「対中関税第4弾ショック」となったイベント週明けの月曜日。東京市場の前場に「プット・バック・スプレッド」を組んだレポートとなる。この日の中国元は対ドル防衛ライン 7元を突破し、「人民元安ショック」となった。……

 

Lv0079【暴落で爆益?クズOP職人に学ぶプット・バック・スプレッドの真価】+75,000 JPY
暴落 = プット・バック・スプレッド、と脊髄反射してはいないだろうか。今回はそんな思い込みを180度変えるレポート。 2013年のある日、※「ギルド集会所」での会話。クズOP職人であるギルドの始祖(お師匠さま)が言った。 ……

 

スポンサーリンク

2022.06.15(水)【先物-350円、明朝FOMC控え】

 

2022.06.15スマイルカーブ

2022.06.15チャート15m

 

水曜日の東京市場がクローズ。先物は-350円ほど、スマイルカーブは緩やかなV型に盛り、ATMのIVは23%まで上昇。期近の残存は16.75営業日、期先の残存は39.75営業日。

 

今晩27:00に「FOMC+」が控えている。注目度MAXイベントなだけに、ここまで盛大にイベント盛りしてきた感がある。直前までは盛り続くだろうが、発表後~明日の東京市場にかけてのイベント剥げ(ドッスン)に注意していこう。

 

スポンサーリンク

2022.06.16(木)【先物+100円、FOMC通過】

 

2022.06.16スマイルカーブ

2022.06.16チャート15m

 

木曜日の東京市場がクローズ。+0.75pの追加利上げでFOMCを通過した先物は、東京市場前場に+600円を付けてからのダダ下げ、結局+100円ほどで〆。スマイルカーブは「」、ATMのIVは23%台で変わらず。期近の残存は15.75営業日、期先の残存は38.75営業日。

 

イベント通過後の反発はあまりに弱い印象。今晩NSもよく観察していこう。明日は「」が控えている。

 

2022.06.17(金)【先物-600円、BOJ通過】

 

2022.06.17スマイルカーブ

2022.06.17チャート15m

 

金曜日の東京市場がクローズ。」を維持で通過した先物は-600円ほどで〆。スマイルカーブはV型に盛り、ATMのIVは25%台まで上昇。期近の残存は14.75営業日、期先の残存は37.75営業日。この後NSもよく観察し、チャンスがあれば仕掛けて細かく丁寧に抜いていきたい。

 

2022.06.20(月)【先物-100円、ドッスン全ハゲ】

 

2022.06.20スマイルカーブ

2022.06.20チャート15m

 

月曜日の東京市場がクローズ。先週に「BOJ」の政策金利イベントを通過した先物は、先週金曜NYタイムに+400円、週が明けて東京市場は前場に-350円、そして100円ほどで〆という荒い上下幅。スマイルカーブは「」全剥げで、FOTMプット~ATMが特に剥げ散らかった。ATMのIVは23%台まで低下。期近の残存は13.75営業日、期先の残存は36.75営業日。NSもよく見ていこう。

 

2022.06.21(火)【先物+450円、引き続きドッスン剥げ】

 

2022.06.21スマイルカーブ

2022.06.21チャート15m

 

火曜日の東京市場がクローズ。先物は+450円ほど、スマイルカーブは昨日より更に「」全剥げ。昨日は剥げ渋っていたコールも、ついに剥げ散らかった。ATMのIVは21%台まで低下。期近の残存は12.75営業日、期先の残存は35.75営業日。NSもよく見ていこうと思うが、トレードチャンスはしばらく訪れない……かも。

 

2022.06.22(水)【先物-150円、IVヨコ】

 

2022.06.22スマイルカーブ

2022.06.22チャート15m

 

水曜日の東京市場がクローズ。先物は-150円ほど、スマイルカーブはヨコ、ATMのIVは21%台で変わらず。期近の残存は11.75営業日、期先の残存は34.75営業日。積極トレード姿勢ではないが、NSも流し見していこう。

 

2022.06.23(木)【先物ヨコ、IVヨコ】

 

2022.06.23スマイルカーブ

2022.06.23チャート15m

 

木曜日の東京市場がクローズ。先物はヨコ、スマイルカーブもヨコ、ATMのIVは昨日に続き21%台で変わらず。期近の残存は10.75営業日、期先の残存は33.75営業日。引き続き様子を見ていこう。

 

2022.06.24(金)【先物+350円、IV微ハゲ】

 

2022.06.24スマイルカーブ

2022.06.24チャート15m

 

金曜日の東京市場がクローズ。先物は+350円ほど、スマイルカーブは微ハゲ、ATMのIVは20%台に低下。期近の残存は9.75営業日、期先の残存は32.75営業日。様子見していこう。

 

2022.06.27(月)【週明けも先物+350円、IV微ハゲ】

 

2022.06.27スマイルカーブ

2022.06.27チャート15m

 

週明け月曜日の東京市場がクローズ。先物は先週金曜と同じく+350円ほど、スマイルカーブも同じく微ハゲ、ATMのIVは18%台に低下。期近の残存は8.75営業日、期先の残存は31.75営業日。とりあえず何かが起きるまで様子見しておこう。

 

2022.06.28(火)【先物連騰+200円、上げのP盛りC剥げ】

 

2022.06.28スマイルカーブ

2022.06.28チャート15m

 

火曜日の東京市場がクローズ。先物は連騰し+200円ほど、スマイルカーブは「」、ATMのIVは17%台に低下。期近の残存は7.75営業日、期先の残存は30.75営業日。引き続きとりあえずの様子見姿勢。

 

2022.06.29(水)【先物-300円、微盛り】

 

2022.06.29スマイルカーブ

2022.06.29チャート15m

 

水曜日の東京市場がクローズ。先物は-300円ほど、スマイルカーブは微盛りしATMのIVは19%台に上昇。期近の残存は6.75営業日、期先の残存は29.75営業日。引き続き様子見。

 

2022.06.30(木)【先物-350円、引き続きIV微盛り】

 

2022.06.30スマイルカーブ

2022.06.30チャート15m

 

6月最終日、木曜日の東京市場がクローズ。先物は続落し-350円ほど、スマイルカーブも微盛り継続、ATMのIVは20%台に上昇。期近の残存は5.75営業日、期先の残存は28.75営業日。引き続き様子見していこう。

 

2022.07.01(金)【先物続落-400円、IV盛り剥げまちまち】

 

2022.07.01スマイルカーブ

2022.07.01チャート15m

 

本日から7月、金曜日の東京市場がクローズ。先物は続落し-400円ほど、スマイルカーブは盛り剥げまちまち、ATMのIVは22%台に上昇。期近の残存は4.75営業日、期先の残存は27.75営業日。来週は07SQ週、引き続き様子見していこう。

 

2022.07.04(月)【先物+250円、V型ハゲ】

 

2022.07.04スマイルカーブ

2022.07.04チャート15m

 

07SQ週の月曜日、東京市場がクローズ。先物は+250円ほど、スマイルカーブはV型でATM剥げ剥げ、ATMのIVは20%台に低下。期近の残存は3.75営業日、期先の残存は26.75営業日。引き続きNSも様子見していこう。

 

2022.07.05(火)【先物+200円、期近上げのP盛りC剥げ】

 

2022.07.05スマイルカーブ

2022.07.05チャート15m

 

火曜日の東京市場がクローズ。先物は+200円ほど、期近のスマイルカーブは「」、期先は全微剥げ、ATMのIVは19%台に低下。期近の残存は2.75営業日、期先の残存は25.75営業日。NSからは「」、もし「 × × 」の機会があればトライしていきたいが、基本は様子見姿勢。

 

2022.07.07(木)【07SQ最終売買日、先物+450円】

 

2022.07.07スマイルカーブ

2022.07.07チャート15m

 

07SQ最終売買の木曜日、東京市場がクローズ。先物は+450円ほど、期先のスマイルカーブは「」型、期先のATMのIVは20%台。期近の残存は0.75営業日、期先の残存は23.75営業日。NSの動向と明日の07SQ値を確認していこう。

 

2022.07.08(金)【参院選街頭演説の安倍元首相、撃たれる】

 

2022.07.08スマイルカーブ

2022.07.08チャート15m

 

まず重大アナウンスから。「安倍元首相、撃たれ心肺停止か 襲った41歳男逮捕

 

2022.07.08安倍首相撃たれる

 

安倍さん、何とか踏ん張って生還してほしい。

 

07SQ日、金曜日の市場がクローズ。07SQ値は「26,659.58」で決まった。東京市場の先物は「安倍元首相、撃たれ心肺停止か」との速報を受けて乱高下、スマイルカーブも瞬間沸騰。期先のスマイルカーブの〆は中盛り、期先のATMのIVは21%台まで上昇。期近の残存は22.75営業日、期先の残存は42.75営業日。NSも中盛りが継続するか見ていこう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。以下の「関連レポート」も合わせてよろしくお願いいたします。ゑもんレポート内の「お探しもの」「4つのシリーズ」別の新着記事はサイトマップをご覧ください。ご意見・ご質問などはギルド集会所からお気軽にどうぞ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゑもん。をフォローする
ゑもんレポート【日経225オプション取引戦略編】-ブログ版-